佐々木です。
□直毛
□毛の量が多い
□面長
の方におススメなスタイルです。

ビフォアを撮り忘れてしまったので仕上がりから。
このお客様は元がまったくクセのない直毛ですが、横に広がりやすい生えグセがあります。
しかし面長の骨格なので、横をスッキリさせすぎると面長を強調してしまいます。
そこで2ブロックの選択肢を。
2ブロックにすると 切りたては良いのですが、刈上げの高さによっては 伸びてきた部分が被さる毛を押し上げてしまい、スタイリング剤なしでは2週間で扱いづらくなってしまうこともしばしば。
それを扱いやすくするには骨格を見極めたカットをする必要があります。

この骨格に対して、

生え方はこう。
横に向かって生えている毛と 上に向かって生えている毛が切り替わるポイントがあります。
パキっとした2ブロックにするのであればもう少し下の位置で分けとるのですが、今回は この切り替わりポイントで分けとります。

全て同じ長さにすると被さってくる毛が浮きやすくなってくるので、ここはグラデーションで2ブロックを。
グラデーションがかかるという事は、2ブロックとそうでない箇所の繋がりが柔らかくなるという事。そうする事により、馴染みがよくスタイルの持ちが良くなります。

後頭部も同様、骨格があり、生え方が切り替わるポイントとのつながりをグラデーションでぼかしています。
「2ブロック=ワックスつけなきゃカッパ」のイメージがある方は、ここを意識してカットするだけでもかなり変わります。
この方は直毛なのでパーマをかけてさらに柔らかくしていますが、クセ毛の方 もしくは軟毛の方であればパーマなしで対応可能です。
髪質や骨格、生え癖にお悩みの方はぜひご相談下さい。
【スタッフ募集中です】

↑クリックすると詳細が見れます
2か月前から「自家製生ハム」を作っていたのですが

成功してビビっています。
塩漬けにした肉にハーブをかけ、セロファン紙で包み冷蔵庫に放置し一日一回ひっくり返し続けるのですが、

スライスしたらベーコンでした( ◠‿◠ )
grass
東京都世田谷区用賀 4-16-3
WEB /
http://www.grass-hair.jp
TEL / 03-3708-5060
MAIL / info@grass-hair.jp