佐々木です。

先日撮影したモデルさんなのですが、イメージは マニッシュなショートヘア。
似て非なる言葉なのですが、【メンズライク】にならないようにするには どうしたらいいでしょうか。
答えは【丸み】です。

メンズカットもレディースカットも共通ですが、アウトラインを引き締めてメリハリをしっかり付けた方がいいです。

引き締めたい所は青いゾーンになります。
丸みを残したいのは後頭部の潰れやすい所。
この位置に女性らしい丸みを残すために、トップの毛を長めに残してすっきりしすぎないようにします。

この髪型にレイヤーがたっぷり入って縦長のシルエットになると【メンズライク】な髪型になりますが、トップの毛(黄色)をある程度長めに残して丸みを作ると女性らしさを残せます。

出典:https://wear.jp/united_tokyo_official/9724027/
パンツやジャケットなどでコーディネートすると【マニッシュ】な雰囲気になりますし、

髪型や服装で柔らかさを出すと【ボーイッシュ】になります。
丸みのコントロールは やりたいデザインが広がるだけでなく、骨格のコンプレックスのカバーも出来ます。
マニッシュスタイル

使用したスタイリング剤

N.オム ジェルバーム ¥1800
ボーイッシュスタイル

使用したスタイリング剤

N.スタイリングセラム ¥1800
やりたい髪型が自分に似合うか分からない方、まずは ご相談ください。
【スタッフ募集中です】

↑クリックすると詳細が見れます
grass
東京都世田谷区用賀 4-16-3
WEB /
http://www.grass-hair.jp
TEL / 03-3708-5060
MAIL / info@grass-hair.jp