佐々木です。
grassとrootsは、つな髪 認定サポート店【東京都】に登録しております。
⇒ つな髪サポート店に登録されました!
登録してからというもの、うれしいことに「ヘアドネーションをしたい!」という方、もしくは「バッサリスタイルチェンジをしたい!」という方(一緒ですね)が、とてもたくさん来て頂いております。
先日も そんなお客様。
「いつぶりのショートヘアですか?」と聞くと、「3年以上ぶり」という このお客様も ご新規のお客様でした。
3年以上伸ばしていた長さが・・・

このくらい。
多毛で広がるというお悩みもあったそうで、ドライヤーをかける事やシャンプーの時間が とても大変だったそうです。
かなり久しぶりのショートヘアだったので、お手入れがしやすいボブスタイルに。

ラインが揃ったボブでも、明るめのカラーとツヤの出るスタイリング剤を駆使して透け感を感じる今っぽいスタイルになります。
今回切った長さ、実に30cm以上。
30cm以上の寄付した毛束は、医療用ウィッグとして使用されます。
広がりやすい方や、毛量が多い人は、後頭部の量感を調整してあげると とても まとまりやすく扱いやすいスタイルになります。
⇒ こなれたショートやボブになりたい
⇒ おかーさんのぼぶ
ショートにしたい、ボブにしたい。
そんなお悩みのある方は ぜひご相談ください。
grassは【つな髪】の認定サポート店に登録しております。
つな髪公式HPはこちら
http://www.organic-cotton-wig-assoc.jp/
【つな髪プロジェクト】とは、
ヘアドネーション(髪の寄付)により医療用ウィッグを無償で提供するプロジェクトです。
抗がん剤治療や脱毛症・抜毛症などの髪に悩みを持つ子供たちに、寄付で集められた髪を使って『医療用ウィッグ』を作り無償で提供。 「髪の寄付には関心があったけれど長さが足りなくて諦めていた」という方も、15cm以上あれば寄付が可能です。
15cm以上30cm未満の毛束は 髪の毛付インナーキャップウィッグに。
31cm以上の毛束は フルウィッグや部分ウィッグを作ることができます。
年齢・性別・国籍を問わず、どなたでも気軽に参加できる社会貢献活動です。
ヘアドネーションをお考えの方、お気軽にご相談下さい。
【スタッフ募集中です】
◇フルタイム・パート共に募集中
◇経験者優遇
◇勤務日数・給与詳細はお問合せ下さい。
ところで先日、新宿にシュラスコなるものを食べにいったのですが、肉のサイズが小さすぎて ただのやきとんでした。

外国の屋台みたい( ◠‿◠ )

しかし外で飲むのは気持ちいいですね( ◠‿◠ )
美味しいシュラスコのお店知ってたら教えてくださいm(__)m
grass
東京都世田谷区用賀 4-16-3
WEB /
http://www.grass-hair.jp
TEL / 03-3708-5060
MAIL / info@grass-hair.jp